2017年10月、CD語学学習機の販売を再開いたしました。
※講師の方、ECC生の方は専用サイトからお申し込みください
●CD語学学習機
※HTの方、ECC生の方は専用サイトからお申し込みください
●よくあるご質問
Q. 家電量販店モデル「SL-ES1」とECC通信販売モデル「SL-ES10」に違いはありますか?
A. 一部機能に違いがあります。
『リピーティング録音機能』
(お手本となるCDを再生しながら発音し、録音した自分の声を聞きなおす機能)
量販店モデルでは、お手本のCD音声と自分の声が両方録音されます。
ECCモデルでは、SDカードの節約のため自分の声のみ録音されます。
お手本に続けてすぐ声に出す『シャドーイング録音』では、
お手本と自分の声の両方が録音され、それぞれを聞き比べることもできます。
Q. 60分操作しないと電源が切れる「オートパワーオフ機能」を解除することはできますか?
A. 申し訳ありません。
「オートパワーオフ機能」は解除することができません。
家電量販店モデルでは「10分」で電源が切れますが、ECC通信販売モデルでは「60分」に変更されております。
Q. CDを途中の曲から再生できますか。
A. 数字の書かれたボタンを押すことで、ダイレクト選曲ができます。
例えば25曲目を再生したい場合は、「2」を押し、「5」を押し、
「再生」ボタンを押すと25曲目の再生が始まります。
またトラック番号が一桁の場合、例えば7曲目の場合は、
「7」を押し、番号の点滅が終わったら「再生」ボタンを押します。
Q. リピート再生の方法を教えてください。
A. ・1曲をリピートする場合
→ リピートしたい曲が始まったらすぐ「A-Bリピート」ボタンを押します。
その曲の最後まで来ると自動的にボタンを押した曲の最初から再生されます。
・曲の途中の指定した範囲でリピートする場合
→ 曲の再生中にリピートしたい場所で「A-Bリピート」ボタンを押します。
続けてリピートを終了したい場所で「A-Bリピート」ボタンを押します。
指定した範囲で繰返し再生されます。
解除するときは再度「A-Bリピート」ボタンを押します。
Q. 再生速度は変更できますか。
A. 「再生スピード」の「+」「−」ボタンを押すことで再生速度が変更できます。
遅くすると0.9倍速、0.8倍速に変更できます。
また、速くすると1.2倍速、1.5倍速に変更できます。
※ただし、録音中は速度の変更はできません。
Q. リモコンはありますか。
A. リモコンはございません。申し訳ありません。
Q. 本体の大きさはどのくらいですか。
A. 最大外形寸法は幅26cm×奥行16.3cm×高さ4cmです。
※講師の方、ECC生の方は専用サイトからお申し込みください
●大人が楽しい英語
英語と日本文化を同時に学べるCD教材「大人が楽しい英語」
中学レベルの英語文法だけでもコミュニケーションが取れるようになるための教材です!
通常CD教材6巻セット割引価格 税込17,496円
CD語学学習機 税込17,508円で合計35,004円のところ、
さらにお得な税込33,480円で販売いたします。
※講師の方、ECC生の方は専用サイトからお申し込みください